【こんなときどうする?】なんだかおかしい
日々空調を使用している中で、「なんだかおかしい…」と不調を感じることはありませんか?感じることはありつつ、なぜ・どこが不調か分からないことがほとんどだと思います。
「なんだかおかしい」はこんな感じではありませんか?
●エアコンの効きが悪くなった気がする
●寒冷システムが上手くいかない…
●どこからか漏水している
●異音が聞こえる
原因は様々ありますが、エアコンの心臓部ともいえる熱交換器部分などに不具合が起こる場合があります。機械部分を見ても、なかなか故障かどうか判断することは難しいものです。
そういった場合は、熱交換器(空調システム)のプロフェッショナルとして10年培った知識・経験がある当社にお任せください。
故障を疑ったら
1:まずはご相談
ご連絡いただきましたら、トラブルの原因となっている箇所を点検に伺います。
↓
2:原因の判断/解決策のご提案
きちんと現状をチェックし、最適な解決策をご提案させていただきます。
↓
3:実際に調整(洗浄、交換など)
無理なご提案はいたしません。施設ごとに合わせたご提案をさせていただき、料金の面でもご相談いただければと思います。
弊社は熱交換器の交換工事、修理メンテナンス整備の専門企業です。
業務用のボイラー・エアコンなどの空調に異常を感じたらまずはお問い合わせくださいませ。(熱交換器に原因があることが多いです。)
対応エリアは秋田をはじめ東北・岩手・仙台や、お見積りを比べて頂きまして出張費用込みでも(例:東京・神奈川・関東圏など)低価格にできますようご提案させて頂いております。
対応エリアは秋田をはじめ東北・岩手・仙台や、お見積りを比べて頂きまして出張費用込みでも(例:東京・神奈川・関東圏など)低価格にできますようご提案させて頂いております。
施設管理者様へ無料点検のお願い
事前に熱交換器の無料点検されておりますとご対応がスムーズにできます。
熱交換器の点検に費用はかかりませんのでまずは下記よりお気軽にご連絡ください。