1. HOME
  2. ブログ
  3. トピックス
  4. 【熱交換器:トラブル例】流体が漏れている? -劣化が原因かも-

BLOG

ブログ

【熱交換器:トラブル例】流体が漏れている? -劣化が原因かも-

熱交換器内部のプレートに、小さな穴(ピンホール)が開いたりひび割れができることがあります。そういったことが原因で、流体の漏れが発生するのです。

 

「定期点検でも見つけられるの?」

定期的に点検を行うことで、異常を早期発見することが可能になります。
表面の汚れを洗浄するだけではなく、プレートの検査を行うことにより、腐食・ピンホールなどが無いかをカラーチェックで確認していきます。

熱交換器 内部 カラーチェック

普段気づくことのできない小さな穴などを発見することができ、大きなトラブルを未然に防ぐことが可能となります。経費の削減・設備稼働率の向上にも繋がります。

地元密着のアールバレードだからこそ、地域に合わせたご提案をさせていただきます。
相談無料ですので、お気軽にご連絡ください。

 

お問い合わせ

関連記事