1. HOME
  2. ブログ
  3. トピックス
  4. 【秋にしておきたい】メンテナンスとは?

BLOG

ブログ

【秋にしておきたい】メンテナンスとは?

業務用 エアコン 点検

夏の暑さもそろそろ終わりを迎える秋は、エアコン・ボイラーのメンテナンスにぴったりの季節です。
空調のパワーがより必要となる冬に向けて、メンテナンスを実施しませんか?

 

メンテナンスの実施例


カラーチェック
表面の汚れを洗浄するだけではなく、プレートの検査を行うことにより、腐食・ピンホールなどが無いかをカラーチェックで確認していきます。普段気づくことのできない小さな穴などを発見することができ、大きなトラブルを未然に防ぐことが可能となります。
[ 詳しくはこちらの記事をご参考ください ]

 

ジェット洗浄
長期間のご使用によりガスケットの劣化、プレートへの水あか・汚れの付着、腐食や割れなどが発生することがあります。そのまま放置しておくと、性能低下などのトラブルをおこし、機器の停止にまで至ってしまう可能性があります。
[ 詳しくはこちらの記事をご参考ください ]

 
他のメンテナンス・点検・クリーニングについては、こちらをご覧ください

 

弊社は熱交換器の交換工事、修理メンテナンス整備の専門企業です。
業務用のボイラー・エアコンなどの空調に異常を感じたらまずはお問い合わせくださいませ。(熱交換器に原因があることが多いです。)
対応エリアは秋田をはじめ東北・岩手・仙台や、お見積りを比べて頂きまして出張費用込みでも(例:東京・神奈川・関東圏など)低価格にできますようご提案させて頂いております。

 

施設管理者様へ無料点検のお願い

事前に熱交換器の無料点検されておりますとご対応がスムーズにできます。
熱交換器の点検に費用はかかりませんのでまずは下記よりお気軽にご連絡ください。

秋田 熱交換器 修理

関連記事