1. HOME
  2. ブログ
  3. トピックス
  4. 熱交換器のメンテナンスで節約に〜困ってからじゃ遅い!

BLOG

ブログ

熱交換器のメンテナンスで節約に〜困ってからじゃ遅い!

定期的なメンテナンスを行わないと、装置の異常が出始めた段階での予防が取れず、駆動機器の破損による機器の停止や、性能低下による環境悪影響等があります。
故障してしまった時に部品の交換となってしまう為、部品交換まで装置を停止することにもなり結果的に修理費用も大きくなってしまいます。

「そうは分かっているけど…どのくらいが寿命なのか、
まだ変えなくて良いのに変えられてしまうのではと不安です」

アールバレードはそんな思いに答えます。
地元企業だからこそできる最大のことを行っていきたいとの思いから
まずはどのような状態になっているか、お調べして必要が無ければ
交換等のご提案は一切行いません。
また、企業様にとって少しでも節約やオトクになる部分のみお伝えさせております。

<ガスケット交換>
使用環境・温度の影響を受けますが、一般的な目安は以下の通りです。

冷水:5~6年
温水:3~5年
高温水・蒸気:1~2年

専門家でしかわからないからこそ
トラブル時にはすぐに駆けつけれるように事前検診を受けてください。

関連記事